HOME/Culture/ドイツのゲリラ編み集団 街に現れた新しいグラフィティ
Culture

ドイツのゲリラ編み集団 街に現れた新しいグラフィティ

ドイツのゲリラ編み集団 街に現れた新しいグラフィティ

それは2005年にテキサス州ヒューストンで、マグダ・Sayegは彼女のブティックのドアノブにニットカバーを付けたことから始まった。そんな小さなしぐさから生まれたゲリラ編み集団、Knittaは、それ以来、世界中で流行を作り出すのに成功した。今ではブダペストからベルリンまで、木や自転車、バス、壁、エスカレーター、フェンス、標識といった場所に、非公式で即興的なニットインスタレーションを見つけることができるだろう。

ゲリラ編みとは何なのか?

ゲリラ編みという言葉は、公共の場に置かれたかぎ針や編み棒で編まれたアート作品のことだ。また糸爆発、糸嵐、ニット・グラフィティ、ニット・ハッキングとしても知られ、この芸術的な手法は許可なく、しょっちゅう公然と匿名で起こる点がグラフィティと似ている。

しかしゲリラ編みは、ほとんどの場合、全世代の女性たち、型通りにグラフィティやストリートアートと連想させない人たちの手に、アーバン・アートを委ねており、結果としてその行為は時折ふざけて「グランマ・グラフィティ」とも言われている。

ドイツのテキスタイルアーティスト、アンナ・マリア・ニテアックはゲリラ編みを「 (他の普通のグラフィティよりは) 非破壊的で、私たちの環境 (特に都市空間) を取り戻すことを目指している。また典型的な女性の工芸の象徴でもある」と定義する。彼女はさまざまなアーバン・ニッティングを自身のブログ (Random Acts of Knitting) で紹介している。

しかし、驚くべきことに、この行為はいくつかの場所では違法なのだ。イギリスのゲリラ編み集団、Knit the City は電話ボックスを覆うニットカバーを作っている最中にロンドン警察によって職務質問された。彼らは写真撮影の後取り外すという条件でプロジェクトを完了することを許された。しかし、アーバン・ニッティングでは、大抵の場合、編み手には法的影響を恐れることなく人前で使用できる材料が与えられている。というのも、インスタレーションが面倒なことになれば、はさみ1本で簡単に取り外すことができるからだ。

政治的な糸

ゲリラ編みの裏にある動機は多数ある。例えば、ドルトムントを拠点にゲリラ編みを行う Strick & Liesel は原子力に抗議する糸爆弾シリーズを作っている。このグループのプロジェクト「Fluffy Throw-Up」では、樹や標識、その他公然と目に写る物体の周りを黄色と黒の放射線マークのニットで包み込んだ。

「もちろんこれもアートです。だけど、それだけが目的じゃない。私たちはただ街を美しくするためにこのようなものを編んでいるのではありません。自分で言うのも変ですが、これは素晴らしいと思う。しかし、かわいらしいパッケージの中に単純に政治的発言があるんです」。これを編んだ人たちはHorst und Edeltrautのユルゲン・イェールに話した。

オーストリア・ウィーンのStrickistinnen、ベッティーナ・アウミールrとアントニア・ヴェンツルもまた、自分自身をニット活動家と考え、ゲリラ編み作品をフェミニスト問題に関連づけたり、伝統的な女性の役割についての対話を喚起するために使用している。彼女たちのゲリラ編みプロジェクトについてのレポートはこちらから見られる。

都市の美化

フランクフルトの有名な牛と熊の像での糸爆発を引き起こしたミュンヘンのゲリラ編み集団のように、多くのゲリラニッターにとって、これは都市整備行為なのである。ドイツの多くの街の灰色の鋼鉄とベージュのコンクリートの真ん中で、糸爆弾は色の楽しい殴り書きと風変わりな風景をもたらすことができる。

ドイツのゲリラ編み集団 B-Arbeiten の創始者、ウテ・レナーツ-レンベックはゲリラ編みの大使といってもいいような人物になった。彼女は匿名性を試みるというより、むしろ包み隠すことなく、日中に作品を設置している。彼女はフェルバートにある木を変えてしまう作品と「Idee (アイデア) 」、「Raum (場所) 」、「Mut (勇気) 」といった言葉が特徴の小さな作品でよく知られている。

Lennartz-Lembeckによると、ゲリラ編みは「言葉やアートが目的で、オープンスペースにアートを置くが、必ずしもミュージアムではない」。

あなたはゲリラ編みについてどう思いますか? Young Germany のFacebookページで会話に参加しませんか。

フォトコレクション

Spiegel Photo Gallery

ゲリラ編みブログ
Die umgarnte Stadt
Yarnitic
Schwesterwolle
Knit Hacker

ソーシャルネットワーク
Yarn Bombing Social Network
Guerilla Knitting Flensburg
Guerilla Knitting Facebook

著者紹介

staff

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録