昨日の敵は今日の友
ドイツ代表のユーロ2016グループリーグ第2戦の相手はポーランド代表。
ワールドカップ終了後の2014年9月に始まった予選で同じ組になり、ドイツ代表はポーランド代表に予選第2戦で史上初の黒星を喫するなど苦戦を強いられたっけ・・・
ブンデスリーガ得点王のレヴァンドフスキ選手(バイエルン)を擁するポーランド代表は強敵。
ドイツ代表は初戦先制点を叩き出したムスタフィ選手がベンチに下がり、先発にフンメルス選手が戻り「レヴァちゃん封じ」に!
GK ノイアー
DF ヘヴェデス
DF ボアテング
DF フンメルス
DF ヘクター
MF ケディラ
MF クロース
MF ミュラー
MF エジル
MF ドラクスラー → FW ゴメス
FW ゲッツェ → MF シュールレ
試合はドイツがボールを支配するも守りを固めてきたポーランドの壁をこじ開けることができない。
後半66分にシュールレ選手、71分にゴメス選手を投入するも決め手を欠き、結果スコアレスドローに。
ユーロ2016ドイツ代表メンバー
| GK | |||||
| 12 | ベルント・レノ(レバークーゼン) | 24歳 | |||
| 1 | マヌエル・ノイアー(バイエルン) | 30歳 | |||
| 22 | マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ) | 24歳 | |||
| DF | |||||
| 17 | ジェローム・ボアテング(バイエルン) | 27歳 | |||
| 14 | エムレ・カン(リヴァプール) | 22歳 | |||
| 3 | ヨナス・ヘクター(ケルン) | 26歳 | |||
| 4 | ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ) | 28歳 | |||
| 5 | マッツ・フンメルス(ドルトムント) | 28歳 | |||
| 2 | ショコドラン・ムスタフィ(ヴァレンシア) | 24歳 | |||
| 16 | ヨナタン・ター(レバークーゼン) | 20歳 | |||
| MF | |||||
| 11 | ユリアン・ドラクスラー(ヴォルフスブルク) | 22歳 | |||
| 6 | サミ・ケディラ(ユヴェントス) | 26歳 | |||
| 21 | ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) | 21歳 | |||
| 18 | トニ・クロース(レアル・マドリード) | 26歳 | |||
| 13 | トーマス・ミュラー(バイエルン) | 26歳 | |||
| 8 | メスト・エジル(アーセナル) | 27歳 | |||
| 10 | ルーカス・ポドルスキ(ガラタサライ) | 31歳 | |||
| 9 | アンドレ・シュールレ(ヴォルフスブルク) | 25歳 | |||
| 7 | バスティアン・シュヴァインシュタイガー(マンチェスターU) | 31歳 | |||
| 15 | ユリアン・ヴァイグル(ドルトムント) | 20歳 | |||
| FW | |||||
| 23 | マリオ・ゴメス(ベシクタシュ) | 30歳 | |||
| 19 | マリオ・ゲッツェ(バイエルン) | 24歳 | |||
| 20 | レロイ・ザネ(シャルケ) | 20歳 |
試合前には在日のポーランド大使とドイツ大使がそれぞれ結果を予想。
どちらも予想は外れちゃったけど何か微笑まし~♪
熱戦の翌日、今日6月17日は奇しくもポーランド・ドイツ善隣友好条約(Polsko-niemiecki traktat o dobrym sąsiedztwie, Deutsch-polnischer Nachbarschaftsvertrag)の締結記念日で、1991年の条約締結から数えて今年は節目の25周年。
敵味方に分かれるのはサッカーの試合だけ♪
これからもお隣同士、仲良くいきましょう!=^_^=
(17. Juni 2016)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

