HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Affenhitze
今週のドイツ語 - Wort der Woche-

【今週のドイツ語】Affenhitze

今回も動物シリーズですが、Climate Diplomacy weekにちなみ、天候に関する言葉です。

 

Affenhitze

(アッフェンヒッツェ)

 

直訳すると「猿の暑さ」。

猿暑(えんしょ)という感じでしょうか。

 

これは、ものすごく暑いこと(猛暑)をさす言葉です。

 

19世紀終わりごろ、ベルリンの動物園の猿小屋はとても暑かったんだそうです。

そのため、当時の人々は暑い日になると「今日はまるで猿小屋の中のように暑いね」などと言うようになりました。

それがいつの間にか省略されて「猿の暑さ」という単語が生まれ、ドイツ中に定着したんだそうです。

 

季節はだんだんと秋めいてきましたが、来年もAffenhitzeは来るのでしょうか。


©ドイツ大使館

今週のドイツ語

←次の記事  前の記事→

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録