楽しみな次節

得失点差こそあるものの全くの同率でトップを争うバイエルンとライプツィヒ。
第15節はまずライプツィヒが原口選手のヘルタと対戦。
前節の敗戦を引きずることなく2対0で勝利し暫定的に首位に。
原口選手は先発して後半79分に交代。
Überzeugender Auftritt! Dreier zum Heimspielfinale 2016! 🔴⚪#DieRotenBullen haben heute genau die richtige Reaktion gezeigt! ☺💪 #RBLBSC pic.twitter.com/8z7p8CWKD7
— RB Leipzig (@RBLeipzig) December 17, 2016
一方バイエルンは現地時間日曜にダルムシュタットと対戦。
今季今ひとつ調子の上がらないダルムシュタットに対し、なかなか点数が入らないバイエルン。
でも後半にコスタ選手がゴールを決めて勝利し首位の座を守る。
さぁ、これで次節はバイエルンとライプツィヒの直接対決!
楽しみですニャ=^_^=
🔙🔛🔝 #D98FCB 0-1 pic.twitter.com/K5OBsTWH4K
— FC Bayern München (@FCBayern) December 18, 2016
香川選手のドルトムントは今季唯一まだ負け無しのホッフェンハイムと対戦。
試合は終始ホームのホッフェンハイムがリードするも、ドルトムントが追いつき2対2で引き分け。
ホッフェンハイムの無敗は続く・・・
香川選手は出番無し。
Aus. Vorbei. 2:2 gegen den @BVB. #ungeschlagen. #TSGBVB pic.twitter.com/ST21Q9NKfm
— TSG Hoffenheim (@tsghoffenheim) December 16, 2016
武藤選手のマインツは高徳選手のハンブルクと対戦。
試合はラッツァ選手のハットトリックでマインツが3対1で勝利。
武藤選手は欠場。
高徳選手は先発フル出場。
試合終了!
ダニー・ #ラッツァア のハットトリックで #マインツ05 が2016年最後のホーム戦を勝利で終えました👏🔴⚪️🔴 #M05HSV pic.twitter.com/AFy7vSedTX— 1. FSVマインツ05 (@mainz05_jp) December 17, 2016
宇佐美選手のアウグスブルクはメンヒェングラードバッハと対戦。
成績不振からシュスター監督を解任したアウグスブルクはバウム暫定監督の下で巻き返しを図る。
試合は1対0でアウグスブルクが勝利。
宇佐美選手は初先発で後半87分に交代。
https://twitter.com/FCA_jp/status/810158613599764480
内田選手のシャルケはフライブルクと対戦。
試合は1対1で引き分け。
内田選手はベンチ外。
試合終了:
2016年最後のホーム戦は、1-1の引き分けに終わりました。#S04SCF pic.twitter.com/nX1q7FY4xY— FCシャルケ04 (@s04_jp) December 17, 2016
大迫選手のケルンはブレーメンと対戦。
試合はこちらも1対1で引き分けだけどケルンは納得いかないみたい・・・
大迫選手は先発フル出場。
試合終了。
誰が見てもPKだったので、残念な引き分けです。
1:1 #SVWKOE pic.twitter.com/9e4FaIs0Vj— 1. FC ケルン (@fckoeln_jp) December 17, 2016
長谷部選手のフランクフルトはヴォルフスブルクと対戦。
試合は1対0でヴォルフスブルクが勝利。
長谷部選手は先発フル出場。
【試合終了】
ヴォルフスブルク 1-0 フランクフルト#WOBSGE 1-0 pic.twitter.com/tjuRBHOtSp— Eintracht Frankfurt (@eintracht_jp) December 17, 2016
ブンデスリーガ チームと都市(2016-17シーズン)
女子ブンデスリーガは、先週第9節の残り2試合が行われ第10節までの成績が確定。
日曜に再び揃って第11節が行われる予定だったけど、イェナ対ヴォルフスブルク戦でイェナのホームスタジアムのエルンスト・アッベ・スポルトフェルトがグランドコンディション不良で試合中止に。
なので第11節の結果はまた後日に・・・
https://twitter.com/FFUSVJena/status/810143947226042368
女子ブンデスリーガ チームと都市(2016-17シーズン)
情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト UEFA.com
DFB(ドイツサッカー連盟)ウェブサイト dfb.de
(19. Dezember 2016)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp