HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Schnapsidee
今週のドイツ語 - Wort der Woche-

【今週のドイツ語】Schnapsidee

今日紹介するのは

Schnapsidee

(シュナップスイデー)

 

Schnaps (シュナップス)は蒸留酒。

よくドイツの焼酎などと表現されますが、非常にアルコールの強いお酒で原材料は小麦などの穀物の他、ハーブや、様々なフルーツなどを使ったものも多くあります。

 

ドイツでは大抵、焼酎のようにお湯や水で割ったりセず、ショットで一気にグイっと飲みます。

とても強いので、調子に乗って飲んでいるとあっという間に酔っ払ってしまいます!

 

そしてIdee (イデー)はアイディア・考えのこと。

 

つまりSchnapsidee(シュナップスイデー)はシュナップスを飲んで酔ってるとしか考えられないような「馬鹿げた考え」のことです。

週末飲み過ぎにはお気をつけくださいね〜


2017.01.20 ©ドイツ大使館

←次の記事   ♢   前の記事→

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録