【今週のドイツ語】Weichei
今週末はOstern = 復活祭(イースター) です。
ドイツでは、聖金曜日から翌月曜日までが祝日。
(そのため大使館・総領事館もお休み)
聖金曜日はイエス・キリスト受難の日です。
そして3日後の日曜日に復活したとされています。
Ostern = 復活祭のシンボルといえば、ウサギと卵!
復活祭の日曜日の朝、ドイツの子どもたちは家の中や庭に隠されたカラフルな卵(イースターエッグ)を探して回ります。
ということで、卵 = Ei (アイ)をつかった表現です。
Weichei
(ヴァイヒアイ)
は、直訳すると「柔らかい卵」。
これは、実は先週に引き続き、やはり「弱虫な、女々しい、臆病な」といった意味の話し言葉です。
ハードボイルド (英語ですが直訳は「固く茹でた」)の逆と考えるとわかりやすいでしょうか。
柔らかく茹でた卵・・・
熱いお湯の中で我慢できなかったから・・・なのでしょうか!?
でも半熟くらいの柔らかい卵、美味しいですよね!
14.04.2017 ©ドイツ大使館