HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Glücksschwein
今週のドイツ語 - Wort der Woche- Culture

【今週のドイツ語】Glücksschwein

Frohes neues Jahr!

あけましておめでとうございます!

新年1つ目の今週のドイツ語は、おめでたい言葉をご紹介します。

 

Glücksschwein

グリュックスシュヴァイン

 

 

Glück は 「幸運」、Schwein は 「豚」、この2つが s でつながっています。

 

ドイツでは、豚は幸運の象徴の一つとされていて、よく新年にデコレーションやお菓子のモチーフとして使用されています。

 

また、Schwein haben (豚を持っている)という言い回しには、「運が良い」という意味があります。

 

Ich habe ja Schwein gehabt!(直訳は「僕は豚を持っていた!」)

で、「ラッキーだった!」などと使います。

 

ちなみに、ディズニーのお城のモデルになったと言われるドイツで最も有名と言えるお城、 Schloss Neuschwansteinノイシュヴァンシュタイン城は、長い名前ですが実は3つの単語がつながっていて、Neu Schwan Stein に分けることができます。

Neu は「新しい」、Schwanは「白鳥」、Steinは「石」という意味なのですが、この Schwan(シュヴァン)を間違えて Schwein(シュヴァイン)、ノイシュヴァインシュタイン城と言ってしまうと、優雅な白鳥ではなく、豚さんのお城になってしまうので、ご注意くださいね。

 

 

©ドイツ大使館

今週のドイツ語

♢   前の記事→

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録