HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Das Gelbe vom Ei
今週のドイツ語 - Wort der Woche-

【今週のドイツ語】Das Gelbe vom Ei

今週末は Ostern = 復活祭(イースター)です。

ドイツではクリスマスと並ぶ重要な祝祭日で、

今日3月30日のKarfreitag(聖金曜日)から4月2日のOsternmontag(イースターマンデー)までお休みです。

(ドイツ大使館・総領事館もお休みです)

 

復活祭のシンボルといえば、ウサギ🐰と卵🐣。

昨年は、Weichei(柔らかい卵 = 弱虫)という表現を紹介しました。

今年も卵(= Ei)に関する表現を紹介します❗

 

Das Gelbe vom Ei

gelbは黄色、という意味です。直訳すると

卵の黄色いところ

つまり、黄身のことです。

 

多くの人にとって、黄身が一番美味しいところですし、栄養分もありますよね。

 

そのため、卵の黄色いところとは、

最も良いもの

という意味になります。

(白身派の人、ごめんなさい!)

 

 

 

 

©ドイツ大使館

今週のドイツ語

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録