HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Kopfkino
今週のドイツ語 - Wort der Woche- Culture

【今週のドイツ語】Kopfkino

Kopfkino

コップフキノ

Kopf ・・・ 頭

Kino・・・映画館

直訳すると、頭の映画館

どんな意味か、想像がつくでしょうか。

 

ある瞬間、突然、何かについて具体的に想像しちゃうことってありませんか?

買い物中に見かけた見知らぬ相手と、ああなって、こうなって、そしてそして…!?

どんどん物語は進行していきます。

そう、まるで頭の中で映画が始まったみたいに!

 

・・・ということで、頭の映画館は、『空想』のことです。

 

🎥    🎬    🎥    🎬    🎥    🎬    🎥

映画と言えば、いよいよ明日から東京でEUフィルムデーズが始まります。

【期間と場所】

5月26日(土)〜6月21日(木): 国立映画アーカイブ(東京)

6月2日(土)〜6月24日(日):京都府京都文化博物館

7月1日(日)〜7月13日(金):広島市映像文化ライブラリー

 

ドイツからは、ニコラス・ヴァッカーバルト監督の「キャスティング」が東京と京都で公開されます。

日本初公開作品です。

詳しい上映プログラムとスケジュールは、公式HPをご覧ください。

 

 

 

©ドイツ大使館   今週のドイツ語

 

 

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録