HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】 das Kind mit dem Bade ausschütten
今週のドイツ語 - Wort der Woche- Culture

【今週のドイツ語】 das Kind mit dem Bade ausschütten

みなさんGWいかがお過ごしでしょうか。

明後日5月5日はこどもの日!ということで、「こども」を使ったことわざを紹介します。

 

das Kind mit dem Bade ausschütten 

(ダス キントゥ ミット デム バーデ アウスシュッテン)

 

今日も分解してご説明。

das Kind → こども

ausschütten →(容器の中身を)捨てる、(容器を)空にする

mit dem Bade →  dem Bade は 先週紹介したbaden の名詞  das Bad = 入浴、沐浴、海水浴 / 浴室、 浴場、 バスタブ、プール。 これに英語の withにあたる前置詞 mit がついてます。(mit が名詞の3格をとる前置詞なのでdas Bad が3格に変化して・・・  と難しい説明はこのくらいで。)

 

つまり直訳すると、「子どもをお風呂の水と一緒に流す」となります。

なんて恐ろしい図!赤ちゃんをベビーバスで沐浴したことのあるお父さん、お母さんなら、この状況は想像つきやすいでしょうか?もちろん本当にお湯と一緒に子どもを流したことのある人は中々いないと思いますが・・・

 

このことわざ、どういう意味なのでしょうか。

もし、子どもをお風呂の水と一緒に流してしまった場合、本当はいらないもの = 汚れたお湯 だけを流そうとしたのに、結局良いもの = 子ども まで一緒にだめにしてしまう、ことになりますよね。

つまり、(目的を果たそうとして)やりすぎてしまうこと を意味しています

 

例えば、ある子どもが学校の成績がいつも悪くて頭を悩ませていた母親が、子どもにサッカーをするのを禁止することにしました。

でも、その子が大好きなサッカーを禁止してしまっては、彼の学校の成績は良くなるどころかますます悪くなりかねませんよね。

まして、その子にもしサッカーの類まれなる才能があったら、その芽を潰してしまうことにもなります。

そんな母親の行動はまさに  das Kind mit dem Bade ausschütten 。ちょっとやりすぎですよね。

 

なんとなくイメージしてもらえたでしょうか。

それにしても、沐浴中の赤ちゃんてほんとに気持ちよさそうな表情しますよね〜😍

やっとお天気も良くなってきましたし、残りのお休みも満喫してくださいね!

 

©ドイツ大使館

今週のドイツ語

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録