ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

TAPE THATと

岐阜県から郡上市立八幡中学校のみなさんが来館、今日もジェニファーさんがお迎えしたんだ。

大使館のアトリウムに入ってビックリ。
そこには巨大なアート作品がズラリと並んでいる。

何で描かれてるかわかりますか?と聞くとみなさん近づいてまたビックリ!

そう、これは先月来日したドイツのアーティストグループ「TAPE THAT」の作品。
リョウからのメールでも紹介した大阪での作品と ⇒ TAPE THATのテープアート
文京区での作品が展示。
午後に開かれるホストタウンミーティングの為に展示されたんだ。

そんなドイツの現代アートを鑑賞した後、みなさんからの質問にお答え。
大使館にやってくる人の数やおすすめ料理などいろいろと質問したんだ。

TAPE THATの作品の前で記念撮影をした後は大使公邸のお庭を見学。
ぜひ将来、ドイツで生のドイツアートを感じてもらいたい♪ニャ=^_^=

(16. Mai 2019)


ⒸGerman Embassy Tokyo

ⒸGerman Embassy Tokyo

『わたしのドイツ 2019』作品募集中! ⇒ https://japan.diplo.de/ja-ja/aktuelles/-/2215448
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録