HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Schulterschluss
今週のドイツ語 - Wort der Woche-

【今週のドイツ語】Schulterschluss

昨日からマース外務大臣が来日しています。

G20愛知・名古屋外務大臣会合および軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)外相会合に出席します。

そこで今日紹介するのは

Schulterschluss 

シュルターシュルス

Schulter は

Schlussは、動詞schließenの名詞形で、schließenには色々な意味がありますが、ここでは、つながる、接続する、といった意味。

つまり「肩の繋がり」となります。

 

肩を寄せ合って何かに取り組んでいるシーンを想像してみてください。

物事に1人で取り組むよりも、みんなで協力して、力を合わせるとより強くなります。

このように、連携、協力、団結などを表す際に使われる表現です。

 

日本とドイツは重要なパートナー。

ルールに基づく国際秩序の維持・擁護に共に取り組んでおり、例えば核不拡散・軍縮に関しても協力を行っています。

マース外務大臣は、

“Wenn wir in einer sicheren Welt leben wollen, dann kann das nur eine Welt ohne Nuklearwaffen sein.”

「安全な世界を私たちが望むのであれば、それは核なき世界でしかあり得ない。」と、広島へ向かう航空機の中で述べています。

今日は、滞在先の広島で平和記念公園に献花した後、広島平和記念資料館を見学しました。

この後名古屋へ向かいます。

 

今週のドイツ語

©ドイツ大使館

 

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録