HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】Zwergenaufstand
今週のドイツ語 - Wort der Woche- Pick Up

【今週のドイツ語】Zwergenaufstand

Zwergenaufstand

ツヴェルゲンアウフシュタント

 

Zwerg は童話などに出てくる「小人」

Aufstand は「蜂起」や「反乱」

直訳は「小人の蜂起」です。

 

通常 Aufstand = 蜂起とは、いわば「革命」のように、(ある程度)組織的に正当な理由を持って今ある体制・制度に対して抵抗するものです。

ただし、「小人たちが蜂起する」のは、ちょっとわけが違います。

 

これは、特段の理由もなく、とるに足らないことでひどく怒っていることを言います。

たとえばみなさんの職場などにこういう人はいませんか?

大したことではない、他のみんなにとってはどうってことない、本来何の問題もないことに対して何故か怒って騒ぎ立て、言わば「火のないところに煙を立てる」人。

そういう行動をすると「小人の蜂起はやめなよ!」と言われます。

大概「小人の蜂起」は正当な理由もないまま不必要に怒っているので、その抵抗が「革命」のように成功する見込みははじめからありません。

 

今週のドイツ語

©ドイツ大使館

これまでに紹介した今週のドイツ語が本になりました。
見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化」 ドイツのことば図鑑 というタイトルで、これまで3年以上に渡ってこのサイトで連載をしてきたものを、大幅に加筆修正し、さらに詳しくわかりやすく、そして面白く、例文や関連用語なども載せて紹介しています。
画像をクリック、または「ドイツのことば図鑑」で検索してみてね!

81d+l2u9W0L

 

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録