Vol.13 固形石鹸を心地よく使うためのサステナブル工作!
目次
こんにちは! みなさまお久しぶりです、KiKiです◎
間が空いてしまいましたが、今年もベルリンからサステナブルな情報をお伝えしていきます!
今回ご紹介したいのは”固型石鹸”についてです。
プラスチックごみも出ず、長持ちする”固形石鹸”だけれども…?
昨年から、プラスチックのゴミを削減したいという思いがあり、ボディーソープを固形石鹸に変えました。
サステナブル意識が浸透しているドイツでは、固型のシャンプーも手軽にドラックストアで購入することができます。ゆくゆくはシャンプーも固形石鹸に変えたいのですが、自分の髪質に合うものがなく、今は保留中。それでもパッケージに「リサイクル素材を使用しています」と記載されているものを選ぶように注意しています。
固形石鹸はボディーソープのように場所もとりません。そしてこちらの大手ドラッグストアに行けば、BIOのボディーソープ用石鹸を1€以下で購入できるので、ボディーソープを購入するよりも安くすみます◎包装も紙パックの箱のみで、中身はプラスチックのビニール包装されていません。過剰包装ストレスフリーです!
私のおすすめはラベンダー石鹸。ラベンダーの香りにはリラックス効果があり、気持ちも落ち着くのでリピートしています。ちなみに、寝る前にもラベンダーのアロマを炊いています。
そしてきちんと石鹸を保管して使用すれば、結構長持ちします…そう、するはず!なのです…!
というのも、今まで固形石鹸は以下のようなガラス容器に入れて使用していました。
ドイツのスーパーに行くと、上のような可愛いガラス瓶に入ったプリンやケーキが売っているので、その空容器を洗ってストックしているのです。固形石鹸置き場以外にも、ちょっとしたドレッシングを作るときに使ったり、絵の具の水入れとしても大活躍しております!
しかし水が溜まりやすく、すぐ石鹸が溶けて小さくなってしまうのが悩みでした。。あまりにもすぐ溶けてしまうので、今は容器を逆さまにして置いています。苦笑
そこで、
・家にあったもの
・「Vol.5 新しくものを買わない生活」で紹介した「zu verschicken」で道端で見つけたもの
・友人にもらったもの
以上3つのあるものたちを利用した”新しくものを買わないサステナブル工作”で、石鹸が溶けない”石鹸ホルダー”をつくってみることにしました!お手軽に簡単にできたので、その作り方をシェアしたいと思います◎
材料のご紹介
材料は、こちら!
・現在借りている家の前の持ち主が置いった何かのフック(ずっと使っていなかった)
・「zu verschicken」で拾った磁石
・お酒が飲めないので友人にもらったビール瓶の蓋
つまり
・どこかにかけることができるフック
・小さな磁石
・ビール瓶の蓋
があれば、作ることができます。手軽に、すぐ集められる素材ですよね。
①ビール瓶の蓋を石鹸に押し込む。
手だと結構力がいるので、スリッパを履いて足で踏み、押し込みました。力を入れすぎて、石鹸がわれないように注意です。
友人が可愛いビール瓶の蓋をセレクトしてくれて嬉しいです◎
②フックに磁石を接着する
このように、ちょうど良い位置を確認してから磁石を接着します。
接着剤などで良いと思いますが、私は家にグルーガンがあったので、こちらで接着をしました。
③石鹸をフックに設置して、具合を確かめる
良い感じに安定しております!
④設置したい場所に、かけてみる
シャワールームにあるラックにかけてみました。良い感じです…!
磁石で石鹸がフックについているので、取り外しが簡単。実際に使ってみましたが、吊るす形になるので、水はけも良い!!無駄に溶けない!!
これで最後まで、きちんと石鹸を使うことができそうです。
これから固形石鹸に変えることを検討している方や、固形石鹸を置く方法に悩んでいる方は、ぜひ作ってみてください◎簡単で材料費もかからず、使用するときにとても快適です:)