HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】gelb vor Neid
今週のドイツ語 - Wort der Woche- 大使館スタッフ

【今週のドイツ語】gelb vor Neid

色月間の7月。これまでにを使った表現をそれぞれ紹介してきましたが、今日は黄色です。

皆さんは黄色にどのようなイメージを持っていますか?喜び、幸運、元気、太陽、みなぎるエネルギー…などなど、比較的明るくポジティブなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。

実はドイツ語圏では中世の時代、黄色はネガティブな意味合いの強い色だったそうです。

 

gelb vor Neid 

ゲルプ フォァ ナイト

 

gelb は 「黄色」、vor Neid は「嫉妬で」という意味です。実際はその後にいわゆる状態を表すbe動詞の sein 「〜である」や  、werden「〜になる」とともに gelb vor Neid sein「嫉妬で黄色である」、gelb vor Neid werden 「嫉妬で黄色になる」などと使います。

黄色は嫉妬や妬み、時には野心を象徴する色なのです。これは、強い嫉妬など、激しい感情の起伏等によって強いめまいを起こしたり、血の気が引いたりして、身体的反応として顔色が悪くなったり目の色が変化したりすることがあり、その色を黄色や黄緑色と表現したことに由来しているのだそうです。

 

ちなみに嫉妬で黄色くなるドイツ人ですが、怒りではまた違う色になるんですよ。

またいつかの機会にそちらの表現もご紹介します。

 

 

【今週のドイツ語】

またまた増刷決定!これまでに紹介した今週のドイツ語が本になりました。
見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化」 ドイツのことば図鑑 というタイトルで、このサイトで初期から連載をしてきたものを、大幅に加筆修正し、さらに詳しくわかりやすく、そして面白く、例文や関連用語なども載せて紹介しています。
画像をクリック、または「ドイツのことば図鑑」で検索してみてね!

81d+l2u9W0L

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録