HOME/ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ/Glücksdrache(幸運のドラゴン)
ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

Glücksdrache(幸運のドラゴン)

あけましておめでとうございま〜す!

と、ゆ〜ことで今年も干支に因んだネタから♪

今年の干支は、えっと・・・辰。

そして辰(龍/ドラゴン)はドイツ語でDrache(どらっへ)。

神話上の動物のドラゴンはよく紋章などに登場するけど、ドイツではどちらかというとあまり良い印象ではなさそう。

ドラゴンが載ってる紋章をよく見ると、体に槍が刺さっていたりして・・・

でもみんながよく知ってるミヒャエル・エンデさんの「はてしない物語」に出てくるフッフールはみんな大好き♡
だって幸運のドラゴン「Glücksdrache」だから。

ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデさん(1929-1995)は多くの作品を執筆、日本ととても縁のある方だったんだ。

今年も皆さん沢山の幸運のドラゴンと会えますよ~に=^_^=

ⒸGerman Embassy Tokyo

(04. Januar 2024)


「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録