HOME/ドイツ語講座/【今週のドイツ語】Zukunftsmusik
ドイツ語講座 今週のドイツ語 - Wort der Woche- 大使館スタッフ Pick Up

【今週のドイツ語】Zukunftsmusik

Zukunftsmusik

ツークンフツムジーク

Zukunft 「未来、将来」と Musik 「音楽」、がsでつながっているので、直訳は「未来の音楽」となります。

これはもともと「Musik(音楽)」という言葉が示すように、19世紀中頃、作曲家のワーグナーの作品をある批評家が揶揄する際に使用した言葉だったそうです。その少し前には、ショパンやリスト、ベルリオーズといった作曲家らが「未来の音楽家」などと言われていたそうです。

しかし20世紀には言葉の意味が変わっていき、今では「実現にはほど遠いもの、計画」、「遠い未来まで実現しないようなプロジェクト」などのことを比喩的に指す言葉となりました。

 

【今週のドイツ語】

またまた増刷決定!これまでに紹介した今週のドイツ語が本になりました。
見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化」 ドイツのことば図鑑 というタイトルで、このサイトで初期から連載をしてきたものを、大幅に加筆修正し、さらに詳しくわかりやすく、そして面白く、例文や関連用語なども載せて紹介しています。
画像をクリック、または「ドイツのことば図鑑」で検索してみてね!

81d+l2u9W0L

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録