HOME/ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ/ドイツに対する興味は?
ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

ドイツに対する興味は?

神奈川県立小田原高等学校のみなさんが来館、ホーボルトさんとジルビアさんがお迎えしたんだ。

大使館の仕事のルーティーンや日本の印象、日本とドイツの違いなど色々と質問。

大使館で働くことになった経緯などみなさん興味深そうにメモを取ってたニャ♪

いろいろなドイツの情報を発信している大使館のSNS。

ホーボルトさんは今の日本の高校生の皆さんがドイツのどんなことに興味を持っているか逆に質問すると、生徒さんのひとりは「ドイツの方言はありますか?」と発言、確かにドイツではエリアによって挨拶やパンの名前も違いますニャ♪

記念撮影の後は大使公邸のお庭を見学、日差しはチョーまぶしく暑いけどひとたび木陰に入ると風が心地よく・・・でも暑かった=^_^;=

(06. August 2025)


「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録