鬼門通過
DFBポカール2回戦
今季絶好調のバイエルンだけど、2019/20シーズンに優勝杯を手にして以降このカップ戦では2回戦で姿を消すことが多く・・・
2020/21 2回戦 キール 6:5(PK戦) バイエルン
2021/22 2回戦 メンヒェングラードバッハ 5:0 バイエルン
2022/23 準々決勝 バイエルン 1:2 フライブルク
2023/24 2回戦 ザールブリュッケン 2:1 バイエルン
2024/25 3回戦 バイエルン 0:1 レヴァークーゼン
今シーズンは対戦相手が同じ1部のケルンでしかも前半31分に先制されどうなることかと思ったけど、ケイン選手の2ゴールなど1対4で鬼門通過⚽
堂安選手のフランクフルトとドルトムントの一戦はPK戦にもつれ込み、2人目に蹴った堂安選手がゴールを外すなどフランクフルトが敗れる。堂安選手はフル出場。
試合終了間際に同点に追いつき同じくPK戦にもつれ込んだ藤田選手とシュミット選手のザンクト・パウリと町田選手のホッフェンハイムの試合は、6人目に蹴り見事ゴールを決めた藤田選手のザンクト・パウリが勝利⚽藤田選手はフル出場、シュミット選手と町田選手はベンチ外。
町野選手のメンヒェングラードバッハと福田選手のカールスルーエ(2部)の試合は、開始3分に町野選手が待望の移籍後初ゴールを決めるなどメンヒェングラードバッハが3対1で勝利。町野選手は73分に交代、福田選手は77分から出場。
三好選手のボーフム(2部)は1部アウクスブルクに勝利!三好選手はベンチ外。
アペルカンプ選手のデュッセルドルフと鈴木選手のフライブルクとの試合は終了間際のアディショナルタイムに鈴木選手がダメ押しゴールをアシストするなど1対3でフライブルクが勝利。アペルカンプ選手と鈴木選手は共にフル出場。
佐野選手と川﨑選手のマインツはシュトゥットガルトと対戦し0対2で敗れる。佐野選手はフル出場、川﨑選手は出番無し。
1回戦で番狂わせを起こした2部ビーレフェルトはウニオンに延長戦の末2対1で敗れ、4部のFVイラーティッセンは2部マグデブルクに0対3で敗れ、3部のコトブスは1対4でライプツィヒに敗れる。
これで3回戦に進むのは1部と2部のクラブだけになりましたニャ=^_^=

(30. Oktober 2025)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp
