万博は終わったけど・・・

今年の絵画コンテスト「わたしのドイツ」のテーマは、EXPO 2025 大阪・関西万博のドイツパビリオンのタイトルとコラボして「わ!ドイツ」。
日本各地から小学生の作品363点、中学生の作品120点の合計483点の作品が大使館に集まったんだ!
例年通りデジタル化した作品を大使館と総領事館の職員さんがオンライン投票。ジグムント大使はオンラインではなく作品を1枚ずつ直接見てお気に入りを投票♪
「わ」に含まれるいろいろな意味を独自に表現、タイトルにもひと工夫していたり、人気者になったドイツパビリオンのキャラクターのサーキュラーや国民的キャラクターのミャクミャクも登場する作品もあってとっても楽しい!
投票結果をもとに選考担当の職員さんたちが直接作品を見て受賞作を選考するんだけど、例年の如くなかなかスムーズに決まらない・・・




でも無事に受賞作品が決定して大使館ホームページで発表! ⇒ 受賞者決定!ドイツ大使館絵画コンテスト「わたしのドイツ」受賞作品(2025年)

【小学校の部 第1位】
『群馬県とブルーノ・タウトをつなぐWa!』
新井 歩季 さん
(共愛学園小学校)

【小学校の部 第2位】
『幸運を運ぶブタとボク ドイツの星空に』
小野寺 美玲 さん
(聖ドミニコ学院小学校)

【小学校の部 第3位】
『循環の「わ!」』
藤川 佳香 さん
(横浜市立大曽根小学校)

【中学校の部 第1位】
『ベートーヴェンとドイツ巡り』
田代 七渚 さん
(仙台白百合学園中学校)

【中学校の部 第2位】
『わ!集まった18人の偉人』
田中 陽琉 さん
(羽村市立羽村第一中学校)

【中学校の部 第3位】
『ベルリンの壁をとび立つとりたち』
籏野 友菜 さん
(羽村市立羽村第一中学校)

【中学校の部 第3位】
『環境と未来を守るドイツ』
関谷 駿太 さん
(前橋市立第六中学校)
芸術の秋、素晴らしい作品を下記リンクからぜひご覧ください。
小学生の部
その1 https://mydoitsu2.exblog.jp/35044538/
その2 https://mydoitsu2.exblog.jp/35044547/
その3 https://mydoitsu2.exblog.jp/35044549/
中学生の部 https://mydoitsu2.exblog.jp/35044563/
参加してくれた生徒のみなさんと、協力してくださったみなさんにニャんけしぇん♪=^_^=
(16. Oktober 2025)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp