男子も!

ブンデスリーガ第32節
今節を含め残り3試合、バイエルンは2位レヴァークーゼンとの勝ち点差が「8」なので勝てば優勝、引き分けか負けでもレヴァークーゼンが勝たなければ優勝。
敵地でライプツィヒと対戦したバイエルン。ケガで離脱中の守護神ノイアー選手がベンチ入りしてウルビヒ選手をサポート。
試合は前半2点を先行されてしまう。得点源のエースのケイン選手が累積イエローのためベンチ外でピンチ!
しかし後半62分、63分と立て続けに得点しあっと言う間に同点、そして83分に勝ち越し!
優勝の2文字が見えてきた土壇場アディショナルタイム94分にライプツィヒが意地の同点ゴールを決め引き分け。
この時点での優勝はおあずけに・・・
気になる2位レヴァークーゼンの試合は翌5月4日に堂安選手のフライブルクと。
試合はフライブルクが先制しレヴァークーゼンはオウンゴールで2点目を献上。終盤に来季の移籍が噂されるヴィルツ選手とター選手がゴールを決め同点に追いつくも引き分け。
堂安選手は先発して81分に交代。
この結果バイエルンが34回目の優勝!
三好選手のボーフムはハイデンハイムと対戦しスコアレスドロー。
三好選手はベンチ外。
板倉選手と福田選手のメンヒェングラードバッハはホッフェンハイムと対戦し4対4の引き分け。
板倉選手はフル出場、福田選手は出番無し。
佐野選手のマインツはフランクフルトと対戦し1対1で引き分け。
佐野選手はフル出場。
町野選手のキールはアウクスブルクと対戦。前半25分に町野選手が今季11号となるPKを決め先制し1対3で勝利。
先発した町野選手は39分に負傷退場・・・
現在17位と降格圏内のキールにとって得点源の町野選手の負傷は痛い!
ケガが軽いものでありますよ〜に🙏=-_-=

(05. Mai 2025)</p>
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp