男子サッカーワールドカップ予選

既に8大会連続8回目の出場を決めているサッカー日本代表。
ドイツ代表はというと、グループ予選がスタートしたばかり!
ヨーロッパはロシアを除く54のUEFA(欧州サッカー連盟)所属の各国代表チームが16の出場枠をかけて、まずは12のグループに分かれて戦うんだ。
グループAからFの6グループは4チームで、グループGからLの6グループは5チームで戦うのでグループGからLのグループリーグは今年の3月から既にスタート。
グループAのドイツ代表は先週の9月4日に始まったんだ
各グループ1位の12チームが自動的に本戦出場。
そして残り4枠をかけてプレーオフが戦われるんだ。
各グループ2位の12チームと、3位以下でネーションズリーグ2024/25で各グループ1位となったチームのうち暫定総合ランキング上位4チームを合わせた16チームを4つのグループに分けてノックアウトトーナメントを戦い、それぞれのグループで勝ち残った4チームが本戦出場となるんだ・・・
ニャんかややこしい・・・=^_^;=
ここでネーションズリーグ(UNL)についてちょっと解説。
UNLはUEFA主催で西暦偶数年の9月から翌年の6月にかけて行われる各国代表チームによるサッカーの国際大会。
加盟国代表チームをランキングに基づいて4つのリーグに分けて戦い、リーグ終了後、成績に応じてそれぞれのリーグへの昇格、降格が行われ新たなランキングが設定されるんだ。
リーグは上からA、B、C、Dに分かれていてドイツ代表は上位リーグのAに所属。
ワールドカップのヨーロッパ予選プレーオフの「3位以下でネーションズリーグ2024/25で各グループ1位となったチームのうち暫定総合ランキング上位4チーム」に該当するチームは、次の記載順に選ばれるんだ。
ネーションズリーグ2024/25の各リーグ参加チーム数とグループ数、各グループ1位と暫定総合ランキング
リーグA(16チーム、4グループ)
スペイン(1位)
ドイツ(2位)
ポルトガル(3位)
フランス(4位)
リーグB(16チーム、4グループ)
イングランド(17位)
ノルウェー(18位)
ウェールズ(19位)
チェコ(20位)
リーグC(16チーム、4グループ)
ルーマニア(33位)
スウェーデン(34位)
北マケドニア(35位)
北アイルランド(36位)
リーグD(6チーム、2グループ)
モルドバ(49位)
サンマリノ(50位)
ということは、もしドイツ代表がグループ2位までに入れなかったとしてもプレーオフ進出はできるんだ・・・
と、呑気な気持ちで臨んだはずは無いんだけど、9月4日に行われたワールドカップ予選グループリーグ初戦、アウェイでスロバキア代表と対戦したドイツ代表は2対0で敗れてしまう。
ドイツ代表はスロバキア代表の他、北アイルランド代表、ルクセンブルク代表と対戦。
続く7日に行われた北アイルランド代表との試合は、開始早々7分に先制するも34分に追いつかれ嫌な雰囲気の中、後半69分、72分と立て続けに得点を決めて勝利。
やれやれ、やっぱりワールドカップ出場はそう簡単に行きそ~もないですニャ=^_^;=

(08. September 2025)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp