3試合連続ゴール!

男子サッカーワールドカップ予選
予選グループリーグ初戦を黒星発進のドイツ代表はルクセンブルク代表と対戦し、キャプテンのキミッヒ選手の2ゴールなどで4対0で圧勝。
続く北アイルランド代表との試合は、21歳以下代表でブレイクしA代表に招集された期待のヴォルテマーデ選手が待望のA代表初得点を決め、これを守り切りドイツ代表が勝利。
4試合を終えスロヴァキア代表と3勝1敗の勝ち点9で並び得失点差でドイツ代表が首位に♪

ブンデスリーガ第7節
代表戦で1週空いたブンデスリーガ。
今節の注目は何といってもバイエルン対ドルトムントのDer Klassiker(デア・クラシカー)。
特に今回は前節を終えた時点でバイエルン6勝、ドルトムント4勝2分けと共に無敗での直接対決。
試合は乗りに乗っているケイン選手が先制ゴールを決め、ケイン選手のロングパスが起点となりオリーセ選手がダメ押しのゴールを決め2対1でバイエルンが勝利!
町野選手のメンヒェングラードバッハは敵地でウニオンと対戦し3対1で敗れる。
町野選手はベンチ外。
佐野選手と川﨑選手のマインツはレヴァークーゼンと対戦し終盤追い上げるも3対4で敗れる。
佐野選手はフル出場、川﨑選手は出番無し。
菅原選手のブレーメンは敵地でハイデンハイムと対戦し2対2の引き分け。
菅原選手はフル出場。
鈴木選手のフライブルクは堂安選手のフランクフルトと対戦、試合終了間際に追いつき2対2で引き分け。
鈴木選手は64分から出場、堂安選手は先発して74分に交代。
藤田選手とシュミット選手のザンクト・パウリは町田選手のホッフェンハイムと対戦し0対3で敗れる。
藤田選手は先発して82分に交代、シュミット選手と町田選手はベンチ外。

女子ブンデスリーガ第5節
照明故障で延期されたケルン対レヴァークーゼンの試合が行われ2対2の引き分け。
バイエルンの谷川選手がリーグ戦初ゴールを決めた第5節の結果をびって⚽

女子ブンデスリーガ第6節
前節エッセン戦での大量得点で首位に立ったヴォルフスブルクがホームに谷川選手の2位バイエルンを迎えての注目の首位攻防戦。
アウェイのバイエルンが先制し追いつかれた後の後半57分に谷川選手が2試合連続となる第2号ゴールを決めて勝ち越し、アディショナルタイムにも追加点を挙げたバイエルンが直接対決を制し再び首位に。
谷川選手は先発し65分に交代。
門脇選手のライプツィヒはエッセンと対戦し2対1で勝利。
門脇選手は先発して80分に交代。
千葉選手のフランクフルトは敵地でフライブルクと対戦し3対2で敗れる。
千葉選手は77分から出場。

女子ブンデスリーガ第7節
2試合連続ゴールの谷川選手のバイエルンはケルンと対戦。
開始5分にケルンが先制。
この試合谷川選手はベンチスタートだったけど、20分にオーバードルフ選手が負傷退場で23分から出場。
すると前半アディショナルタイム45+7分に谷川選手が3試合連続ゴールを決めて同点。
後半にバイエルンが4点を追加して5対1で快勝!
途中出場の谷川選手は試合終了まで出場。
門脇選手のライプツィヒは敵地でウニオンと対戦し5対0で完敗。
門脇選手は63分から出場。
千葉選手のフランクフルトはブレーメンと対戦し2対0で勝利。
千葉選手は82分から出場。

谷川選手の連続ゴール、次節も楽しみですニャ⚽=^_^=
(20. Oktober 2025)
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp