12月19日
ドイツ大使館アドヴェンツカレンダーへようこそ!
ドイツでクリスマスに歌われる歌といえば、
なんと言っても『もみの木』?!!
日本語の歌詞でもおなじみの歌です。
ドイツ語では『O Tannenbaum (オー・タンネンバウム)』、
「タンネンバウム」が「もみの木」を意味します。
この歌のルーツは16世紀にまで遡るそうで、
長く愛され、歌い継がれてきた伝統的なクリスマスソングです。
こちらはドイツ語で歌われた『もみの木』のビデオ。
ご一緒に歌ってみませんか?
O Tannenbaum, o Tannenbaum, もみの木 もみの木
オー タンネンバウム、オー タンネンバウム
wie treu sind deine Blätter. いつも緑よ
ヴィー トロイ ズィント ダイネ ブレッター
Du grünst nicht nur zur Sommerzeit, 輝く夏の日
ドゥー グリューンスト ニヒト ヌア ツア ゾンマーツァイト
nein auch im Winter, wenn es schneit: 雪降る冬の日
ナイン アオホ イム ヴィンター、 ヴェン エス シュナイト
O Tannenbaum, o Tannenbaum, もみの木もみの木
オー タンネンバウム、 オー タンネンバウム
wie treu sind deine Blätter! いつも緑よ
ヴィー トロイ ズィント ダイネ ブレッター! (日本語歌詞 中山知子)